
新しい形
バーチャルカードなら
「JTB-VCN」
VCNとは、「バーチャル・クレジット・ナンバー」の
略で、
用途に応じて必要なカード番号を発行でき、
一つのカード番号毎に導入企業が
利用条件を細かく設定できます。
Assignment
仕入れや広告費などの
企業間取引を「JTB-VCN」で
キャッシュレス化
-
請求書の照合に手間がかかる
-
追加発行や社員の退職、
異動時など管理側の手続きが大変 -
クレジットカード払い必須のサービスが
増えてきている -
業務効率化のため、
カードを導入したいが、社員の使い過ぎが心配 -
カード紛失や不正利用が心配
-
多額の支払を社員が立替している
Solution
JTBのバーチャルカード「JTB-VCN」で
お悩みを解決
JTBのバーチャルカード
「JTB-VCN」で
お悩みを解決
-
決済の突き合わせの時間や
労力を解消!管理画面や明細から、経費利用が一元把握可能です。
カードの利用単位を担当者や部署ごとに設定することで、請求書の照合の効率化や経費利用状況を細かく見える化出来ます。 -
ニーズに合わせた柔軟なカード発行で
支出・予算管理を最適化!利用限度額、回数、期間、加盟店、通貨をカード番号毎に制御することで、意図しない利用や不正利用を防止できます。
使い切りのカード番号も発行できますので、安心してご利用いただけます。 -
カードと経費精算システムの
連携で経理業務を簡易化!カードデータを経費精算システムに自動連携できるため手入力なくスムーズに精算が可能。 証憑との紐づけはもちろん、電子帳簿保存法やインボイス制度に対応したデータ連携で経理業務の簡易化、DX化が叶います。 JTBでは決済データ連携サービス「J's NAVI Jr.」をご提供しています。
-
社員の立替精算と、退職・異動時の
管理手続きを簡単、効率化!管理者が、必要に応じて任意にカード発行・削除を即時に行える為、退職・異動における管理も簡便です。
また、ECサイト全般での備品等の購入はもちろん、出張に伴う交通費、宿泊費などの様々な場面で発生する社員の立替負担削減にも繋がります。 -
リスクを軽減しながら
クレジット払いの導入が叶う!バーチャル(カード券面無し)である点はもちろん、カード番号毎の利用設定やデータ管理ができるため意図しない利用のリスクを軽減できます。 不正利用のリスクでクレジットカード払いを導入できなかった企業様も安心安全にお使いいただけます。
-
API連携で
業務の自動化&DX化が可能!必要に応じたカード番号の発行や、利用条件を制御したカード自動発行など、ニーズに合わせたAPI連携が可能です。
※詳細はお問い合わせください。
Basic Information 基本情報
- カードタイプ
- バーチャル
- 国際ブランド
- Mastercard
- 発行手数料
- カード番号の発行費は無料
- 発行枚数上限
- 無制限
- 3Dセキュア認証
- 対応
- 支払期日
および方法 - 口座引落(月末締め、翌月23日引落)、振込(月末締、翌月末振込)
- 海外
事務手数料 - 外貨建て取引の場合、1.63%(税別)
Merit
JTBのバーチャルカードと
従来の法人向けクレジット
カードの
違い

-
Security Risk 不正利用リスク
従来のクレジットカード紛失などによる不正利用リスク、用途外利用や予算を超える目的外利用リスク。
JTB-VCN の場合 安心安全のカード利用プラスチックカードがないので紛失リスク低減。用途ごとにカード番号を発行&細かな利用条件や制限が可能。
-
Effort And Cost 請求書の照合作業負担
従来のクレジットカードカードごとの請求内容と支払との照合作業が面倒。
JTB-VCN の場合 経理業務の効率化カード発行時に任意の付帯情報追加可能。用途別のカード番号発行も可能で、経理業務を効率化。
-
Cost & The time required 追加カード発行に
要する時間従来のクレジットカード追加カード申込書の作成、提出から発行まで一定の時間を要する。
JTB-VCN の場合 即時発行Web管理画面・APIでの発行が可能。発行手数料も完全無料。カード限度額などの変更もWeb管理画面から即時対応。
Comparison Chart 他サービスとの比較表
VCN | A社バーチェシングカード | B社コーポレートカード | |
---|---|---|---|
カード | バーチャル | バーチャル | リアル |
追加カード発行料金 | 無 | 有 | 有 |
発行者 | 自社発行 ※発行枚数は無制限、即時発行可能 |
カード会社 | カード会社 |
カード利用の条件設定*1 | 自社 | カード会社 | カード会社 |
付帯情報*2の追加 | 1枚につき29項目まで追加可能 | 無 | 無 |
経費精算システム連動 | 有*3 | 有 | 有 |
- 限度額、利用先、利用回数、利用期間について制限することが可能。
- 利用明細に追加できる任意の情報
- 詳細はお問い合わせください。
Movie 動画でわかる「JTB-VCN」
Price 基本料金
- 初期費用
- 11,000 円( 税込 )
- 年会費
- 33,000 円( 税込 )
- カード番号の発行費
- 無料
Step 導入スケジュール
-
01
お問い合わせ
「お問い合わせ・資料請求はこちら」ボタンよりお問い合わせください。その後、申込方法のご案内をいたします。
-
02
申込手続
所定の申込書類をご提出いただきます。
-
03
審査
申込書類到着からご利用まで約1ヶ月です。
-
04
ご利用開始
審査通過後、ご利用方法、ご利用開始日をご連絡いたします。
Case 導入事例


























Service サービス一覧
様々な決済の課題に対し、
様々なソリューションサービスをご提供しています。
FAQ よくある質問
Q バーチャルカードとは
プラスチックカードは発行されず、用途に応じて必要なカード番号を発行でき、一つのカード番号毎に導入企業が利用条件を細かく設定できます。
Q アカウント開設までどのくらいかかりますか?
アカウント開設までには約1か月ほどかかります。
Q 個人や個人事業主で申込できますか?
個人や個人事業主ではお申込みいただけません。法人が対象になります。
Q 経費精算システムに連携できますか?
対応可能です。詳細はお問い合わせください。
Q 3Dセキュア認証が必要なお支払いに対応していますか?
はい、対応しております。3Dセキュア認証が必要なお支払いでも安心してご利用いただけます。
Q カードの発行上限枚数はありますか?
無制限に即時発行が可能です。
Q どこでVCNが利用できますか?
Mastercardの加盟店であれば、原則利用可能でございます。
※カード券面が必要な場合は、ご利用いただけないことがございます。
豊富な導入事例を提供します

バーチャルカード事業を開始した株式会社JTB。
正確な知識と豊富な導入事例を
お気軽にお尋ねください。
もともとバーチャルカードは、トラベル業界で広く使われてきたサービスでした。 その旅行業界で培ったバーチャルカードの知見を先駆的に活かして、JTBはバーチャルカード事業を展開しています。 お客様ごとに適したご利用方法を、豊富な事例と正確な知識をもとに提案しております。
